Beginner
はじめての方へ
らくてんぼう犬舎へようこそ

『自家繁殖・直接販売』により、『レベルの高い子犬』を『格安』にお譲りしています。
全国にお届けできますので、お気軽にご相談ください。
お引き渡し後も『アフター・フォロー』を大切にし、新しい飼い主様と
『永く良いお付き合い』を心がけております。
自信と責任を持って、新しい飼い主様にお渡ししております。
東北宮城の地で、愛情いっぱいに育てられた子犬たちが、新しい飼い主様のもとで、
家族の一員として愛され幸せに暮らすことを願っております。

子犬の飼育説明


トイ・プードルは人なつっこく甘えん坊、愛情表現も豊かで飼い主には忠実です。また、非常に賢い犬種で訓練への順応性も高く、服従性も高い為、しつけをするとよく覚えます。そんなトイプードルとの楽しい生活をスタートさせるにあたっての、基本的な飼い方を説明しておきます。
子犬のお迎えまでに用意するもの

食器 | ステンレスや陶器などの重く安定したもの |
ボトル給水器 | 耳や手足が濡れなくて便利です |
サークル | トイレとベッドが入るサイズ |
トイレ・トレー | いたずらでシートを破るので、メッシュのカバー付きがおすすめ |
ペットシート | 安価なレギュラーサイズをまめに交換するほうが良いです |
ペットベッド | タオルや毛布などでも大丈夫です |
一緒に暮らす際に気をつけること


食事
通常1日2回の食事を与えてください。(らくてんぼうでは基本的に2回に慣らしておきます。)

飲み水
常に新鮮な水が飲めるようにしてください。(ペットボトル用の給水器が安価で便利です。)

室温
人が快適に暮らせる室温が理想的です。(暑い季節・寒い季節は注意が必要です。)

伝染病ワクチン
毎年1回、接種。(子犬は1回接種してお渡ししますが、1ヶ月後に再度接種してください。)

狂犬病ワクチン
毎年1回、接種。(役所に飼い犬登録をしておくと、毎年接種の案内が来ます。

ブラッシングと歯磨き
できるだけ毎日。(遊びの中ですると、楽しみながらできると思います。)

トリミング
1~2ヶ月に1回程度。(細かい手入れをしてもらえるので、普段の手入れが楽になります。)

お散歩
運動不足やストレスの解消、健康を維持していくために必要です。
ワクチンについて

ウイルスによる伝染病の治療薬はありません。犬の感染症のなかには命に関わる危険なものも多く、
感染すると治療が難しく、死亡する確率が高くなります。
また助かったとしても後遺症に悩むことも少なくありません。
危険な感染症から愛犬を守るには、ワクチン接種と予防薬の服用が大切です。
トイプードルは丈夫な犬種ですが、危険な病気から守るのは飼い主様の責任です。
狂犬病予防接種
接種は飼い主の義務です。一度市町村に畜犬登録をすれば、案内の通知が毎年きます。自治体の集合会場で受けても、動物病院で受けても構いません。
混合ワクチン接種
複数の感染症を一度に予防できる2種・5種・6種・8種混合などがあります。最初の接種は生後2ヶ月で1回、その1ヶ月後に1回、それから1年後に1回、あとは2~3年に1回をおすすめします。(ワクチンの過剰接種はリスクがあります。)
フィラリア症予防薬
蚊を媒介として感染しますので、毎年蚊が発生する5月頃~11月頃までの間、月に1回のペースで服用します。
Introduction
犬舎紹介
ご挨拶

らくてんぼう犬舎のサイトにご訪問、どうもありがとうございます。
北上川下流の田園地帯、自然に恵まれた環境の中で、キュートで健康なトイプードルの繁殖をしています。
小さな犬舎ですが、しかしそれが故に犬たちと家族同様に暮らしています。
犬たちとの生活は、日々感動と喜びの連続で、苦労も忘れてしまいます。
諸先輩方のご指導、ご協力により、良質のトイプードルと環境が整ってきました。
しっかりした子犬をお譲りすることにより、新しい飼い主様が素敵なプードルライフをスタートできます様、心より願っております。
子犬たちは新しい家族のもとに巣立つまでの間、親犬や仲間達に見守られながら社会性を学び、衛生管理をされた中で、
素晴らしい出会いを待っています。
らくてんぼう犬舎では、『癒しと潤いのあるトイプードルとの生活』を提案します!!
真心を込めて大切に育てた子犬が、あなたのかけがえのない存在となりますように・・・



犬舎の様子


トイプードルのお部屋です。
食事と寝る時はこの中です。

タイニープードルのお部屋です。

育児中のお部屋です。

親犬の部屋

元気いっぱい ドッグラン

屋根付き運動場
ブリーディングポリシー


血統・健康はもとより、可愛い顔立ちにこだわり、どなたにも愛される性格の安定したトイプードルのブリーディングを目指しております。小さなティーカップサイズからタイニーサイズ、そしてアジリティーやアウトドアが楽しみなトイサイズまで、各サイズ生まれています。毛色は基本色のホワイト、ブラック、ブラウン、人気のレッド、アプリコット、そして最近人気急上昇のシルバーなど、基本に忠実なオール・カラー・ブリーディングを心がけております。
動物取扱業登録証


見学のご案内

らくてんぼう犬舎では見学大歓迎ですが、お願いがあります。
衛生上、伝染病などの予防に関し最善の注意をしております。そのため、他のブリーダー、ペットショップ、
動物病院などの動物の集まる所へお立ち寄り後の見学はご遠慮ください。
また、当方はショップではございませんので、見学をご希望の際は事前にご連絡をお願いいたします。
所在地 | 〒986-1111 宮城県石巻市鹿又字新田町浦79 |
電話/FAX | 0225-75-2310 |
携帯電話 | 080-5572-2970 |
特定商取引に基づく表記
通信販売規約

販売業者名 | 株式会社らくてんぼう |
動物取扱業 | 登録番号 第2204813003号 種別 販売 責任者の氏名 三浦 博明 |
事業所の名称 | らくてんぼう犬舎 |
TEL/FAX | 0225-75-2310(携帯電話: 080-5572-2970) |
所在地 | 〒986-1111 宮城県石巻市鹿又字新田町浦79番地 |
お支払い方法 | 郵便振替・銀行振り込み・現金・ペットローン ※詳しくはお問い合わせください。 |
お支払期限 | ☆直接お引渡しの場合はお引き渡し時に全額。 ☆空輸・陸送の場合は原則として全額前払い。 (送犬の3日前までにお振り込みをお願いします。) ☆予約金5万円(内金扱いとし、子犬代金に充当いたします。) ※お客様の都合によるキャンセルの場合予約金はお返しできません。 |
販売価格 | 子犬ごとにお問い合わせください。 ※子犬代金には消費税・血統書代が含まれています。 |
商品代金以外の必要料金 | ワクチン接種料(証明書付き)・輸送料・振込手数料 |
生命保償 | 30日以内に子犬が死亡した場合、子犬代金を全額返金いたします。 原則として2名の獣医師の日付入り診断書が必要です。 ※お客様の不注意・過失・故意・事故などの原因による死亡の場合や獣医師の治療を 受けずに死亡した場合は保償対象外となります。 |
保償対象外 | 購入後の毛色の変化、成犬時の大きさ、噛み合わせ、成長過程の変化、成犬時の発情不順や陰睾丸。 事故、怪我、逃亡、盗難など。 |
お引き渡し時期 | 生後60日前後を予定しておりますが、子犬の状態・気候などを考慮してご相談の上決めさせていただきます。 子犬の健康管理を第一に考えますのでお引き渡しの日が前後する場合があります。ご了承ください。 |
お引き渡し方法 | 直接のお引き渡しを原則としておりますが、輸送距離・体力などを考慮してご相談の上、空輸・陸送にも対応いたします。 ☆空輸:仙台空港より発送にて最寄の空港止め。 ☆陸送:西濃運輸にて最寄の支店止め。 ※ただし、実際に子犬と対面をしていただいたお客様に限らせていただきます。 |
返品 | 生体販売につき、原則として返品はできません。 |
血統書 | 当犬舎の子犬には、全犬種JKCの血統書が付きます。 子犬と同時にお渡し予定です。 手続きの都合上まだ出来ていない場合は、出来次第のお届けになります。 |